こんにちは、椎木です。
ヘンリー王子とメーガン妃の間に生まれた「ロイヤルベビー」の名前がアーチー君に決まりましたね。
色々な予想がされていた中、予想外の「アーチー」に中々の反響です。
そこで今日はこの「ロイヤルベビー」の名前
- アーチーに込められた意味
- なぜアーチーにしたのか
を調べてみました。
アーチーの名前の意味は?
今回お生まれになった「ロイヤルベビー」のお名前は「アーチー・ハリソン・マウントバッテンウィンザー」だそうです。
なっげー。となりますが、「アーチー・ハリソン・マウントバッテンウィンザー」という名前なので、愛称のようにも聞こえるアーチ―は本名だということです。
愛称でアーチーと言えば、私のような昭和生まれにとってはこの人。
アーチーボルト・コーンウェルではないでしょうか。
この方も仰ってますが、確かにアーチーと聞いて、このキャラクターを思い浮かべた昭和生まれは多いはず。
流石に今回彼は全く関係ありません。
「アーチー」の由来は、もともとはイングランドやスコットランドで古くから使われている「アーチボルド(真に勇敢な者)」だと言われています。
「アーチボルト」が短縮されて「アーチー」になったとの事で、この「アーチー」という名前、日本ではあまり馴染みがないように思いますが、イギリスでは子どもの名前人気ランクの15位に入るくらいメジャーなのだとか。
日本風で言えば、「ユウキ」とかになるのでしょうか。(単純に勇敢=勇気で)
そう聞けば、かなり庶民的な名前に聞こえますね。
他の候補の名前の意味や由来と比較してみた
元々、今回誕生するロイヤルベビーの名前の予想については、男の子なら「アルバート」「アーサー」「フレッド」「フレデリック」などが出ていましたね。
「THE・ロイヤルベビー」というイメージのある名前ですが、そこにどんな意味が込められているのか気になりましたので調べてみました。
アルバート(Albert)は ゲルマン語の Adalbrecht(アダルブレヒト)が由来しで、意味は「高貴な光」なのだとか。
高貴な光、確かに「ロイヤルベビー」の名前にピッタリですね。
アーサー(Arthur)については説明不要でしょう。かのアーサー王に由来しています。
日本的に言えば、「信長」?「家康」?それとも「義経」とかでしょうか。
日本のそれはどれもこれも王族ではありませんが、それでも日本人にとって、その時代その時代を彩った英雄ですね。
……もしくは日本神話より、「須佐之男命」あたりでも良さそうですね。エクスカリバーではなく、草薙剣をふるう姿は、日本創世の英雄と言っても過言ではないでしょう。
フレデリック(Frederick)とフレッド(Fred)については、特に由来が見つかりませんでした。
ここにきて一気に庶民感が増しましたが、意味を付けない事が意味。と言う事もあるでしょう。(名前に縛られない生き方を願って)
こういった予想に反して、今回アーチーに決まったのですが、どういったお考えがあったのでしょうか。
なぜアーチーにしたのか
伝統的な事にとらわれないお2人なので、今回の名前も、そういった伝統とか格式に囚われたくないという思いがあったのかも知れません。
元来イギリスの王室と言えば伝統的な名前が好まれています。
同じ名前を何代にもわたって使っているほど、伝統を重んじる気風。
前年生まれたジョージ王子を見るとその気風がよく分かるでしょう。「ジョージ」名は英王室には過去の王様始め、他にもたくさんおられると聞きます。
それが今回は、「アーチー」です。現代風な人気の名前は、日本で言えば、天皇家に生まれた親王殿下に、「蓮」と付けたりするイメージでしょうか。
格好良くはあるかもしれませんが、少ししっくりきませんね。時代の流れでいずれそうなるかもしれませんが、やはり皇室、王室の名前と言われたら、「うーん」とうなってしまう自分がいます。
不思議ですね。子どもの名前は、親が与えられる初めての贈り物なので、そのご両親が納得していたら喜ばしいはずなのですが、どうももろ手を挙げて歓迎できない謎の固定概念。
恐らくメーガン妃としては、そういった目に見えない「固定概念」を取り払ってほしいという思いがあったのかもしれませんね。
もしかしたら、メーガン妃にこれから始まるであろう大変な生活(二重国籍問題とか)を乗り越えるための「勇気」となってほしいとの願いもあるかもしれません。
どちらにせよ、本当の理由はお2人のみぞ知るという所なので、考察はこの辺にしておきたいと思います。
関連記事:ヘンリー王子の子供が二重国籍の理由はなぜ?海外や国内の反応は?本当の原因を考察!
まとめ
今回は、イギリス「ロイヤルベビー」の名前が「アーチー」に決まったことを受けて、
- アーチーの意味
- なぜアーチーにしたのか
をまとめてみました。
アーチーの意味は、「真に勇敢な者」
なぜアーチーに決まったのか理由は、
固定概念の払しょくと、今後王室で生きていくメーガン妃の「勇気」となれるように。
と予想しました。
今後のお2人、いえ3人の幸せと活躍を祈っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。ではまた次のニュースで。
関連記事:ヘンリー王子の子供が二重国籍の理由はなぜ?海外や国内の反応は?本当の原因を考察!