こんにちは、椎木です。
ハモネプ2019の出場チームを一つずつ紹介していこうというコーナー。
今回は北海学園大学在籍の
パインアメ
あの有名な某飴ちゃんと同じ名前のグループの実力やいかに!
と言う事でプロフィールや動画を調べてみました。
パインアメのハモネプ出場メンバーのプロフィールと歌唱力
メンバー全員、北海道の「北海学園大学」の学生で、大学のアカペラサークルLapis4年目同期と言う事なので皆さん同級生ですね。
仲が良いだろうことがハーモニーからも伝わってくる素敵なグループです。
そんなパインアメのメンバーはこちら
向かって左の男性から
- わだっぺ
- だい
- こせ
- すみす
- きみちう
- さくまゆ
の男性4人の女性2人の6人グループです。
それぞれの詳細をどうぞ
こせ(小瀬 和紀)
工学部の4年生
パインアメのリードボーカル。見事な声色をお持ちですが、ただ持って生まれたものだけでなく、努力で今の歌唱力を身に付けたようなツイートがありました。
ちなみにラーメンがかなりお好きなようで
あの声の秘密はラーメン健康生活のおかげみたいです(適当)
涙のキッスが有名ですが、それ以外の動画をどうぞ。
こちらもいい声してます。エモいです。
さくまゆ(作間麻由)
経営学部所属
それ以外の情報は分かりませんでした。
女性2人ともコーラス担当ですね。
きみちう(板谷紀史子)
人文学部所属
「きみちう」というあだ名からして「紀史子」は「きみこ」と読むのでしょうか。
よくしゃべると言う事以外は分かりませんでした。
こちらも女性コーラスのもう1人。
歌にアクセントを持たせる絶妙なコーラス2人なので、もう少し調べたい所ですが、なにぶん情報がないのでご勘弁ください。
だい(奥野 大)
人文学部4年生
男子唯一のメガネじゃない人。
パートはボイスパーカッションですね。
シンバルの音が心地いいバラード系向きのボイパですが、実は「だい」君、別グループではコーラスも担当しちゃったりしてます。
そのグループ名は6 Echoes
あれ?どっかで聞いた事あるような……と思ったら今回出演する同じ北海道グループのモラトリアムチョップのボイパ担当りょーた君が所属しているグループですね。
意外なところで繋がりが……。
貴重(?)なコーラスシーンはこちら(左から2番目の方です)
関連記事:モラトリアムチョップのハモネプメンバーは北海道大学!アカペラ動画や歌唱力は?
すみす(墨勇人)
法学部の4年生
ベース担当(消去法)と言う事以外は分かりませんでした。
軽めに抑えたボイパとバランスをとるように、少し響くベースは絶妙ですが、実際地声自体が元々いい声のようで
その辺りがベースにも活かされているのでしょう。
わだっぺ(和田 雄輝)
経営学部4年生
アレンジャーを務める有能なメガネ君。
アレンジャーだけでなく、広報担当のようにパインアメの活動なんかも呟いてます。
リードボーカルにばかり目が行きがちなパインアメですが、実のところアレンジがかなり巧いです。
パンチのあるボーカルを活かすアレンジは流石の一言ですし、それ以上にコーラスの重ね方とかがいい意味でエロいです。
ボーカルだけじゃなく、そんなアレンジやサラッと歌っているようでハイレベルなコーラスなんかにも注目して欲しいですね。
本番ではその辺りにも注目して楽しんでください!
関連記事:ハモネプ2019の出場者(グループ)と優勝候補は?審査員とチーム名のまとめも!
関連記事:ハモネプ2019の再放送や見逃し配信は?歴代過去の動画を無料で見る方法も!