笑わないアイドルと言う意イメージのせいで
- やる気がない
- 性格が悪い
- 天狗になってる
というマイナスイメージがある平手友梨奈さん。
本当にそうなのか気になったので、平手友梨奈さんの性格を調べて考察してみました!
平手友梨奈の性格が良いと思う理由①:笑わないのは真面目なだけ!
平手友梨奈さんと言えば
笑わないアイドル
とと言うイメージがどうしても強いですよね。
エキセントリック見直してるけど平手友梨奈さん笑わないアイドルどころか喋らないアイドルになりつつあってあんまり良くないんじゃないか
— 真冬野everything you need (@alvin_iml) July 1, 2017
実際歌番組で仕事をしない表情筋なども相まって
やる気がないんじゃない?
という意見がその度に出てしまう平手友梨奈さん。
明らかに平手友梨奈やる気ねーだろ😅
— い が た け 。 (@MizukiMayu_bot) December 4, 2018
平手友梨奈やる気あるんか?それともこんなスタンスなんやろか
— ひらた (@mem_aleph) December 27, 2019
ですが欅坂46自体が
「笑顔のないアイドル」
と言うイメージの通り、そういった路線で走っているだけに、笑顔を見せない平手友梨奈さんの姿勢は、正しくチームのコンセプトを体現しているのだと見れます。
「笑顔のないアイドル」
と言うイメージが世間一般から湧き上がってしまい、結果としてその期待にこたえる形で笑わないアイドル像を作り上げてきた背景があります。

「求められていたから笑顔を見せなかった」
なんて、ちょっとご都合主義すぎるんじゃない?
そう思ってしまいそうですが、平手友梨奈さんが欅坂46に真剣に向き合っていたのは事実で
秋元氏によると、平手の感性を信用している彼は、普段から手元に集まった楽曲の感想を聞いているそうです。しかしある時、彼女が『(この曲を欅坂で)やりたい』と言っていた楽曲を、秋元はうっかり他のグループに提供してしまったことで『すっごい怒られた』と告白。
出典:Asagei Plusより
自分たちの目指すべきスタイルの為ならば、絶対的プロデューサーにも意見出来る真っすぐさ、ひた向きさが分かりますね。
実際、欅坂のセンターとしてではなく、平手友梨奈という個人の場合はとても可愛らしい笑顔を見せてらっしゃいます。
平手友梨奈ちゃんは笑わないアイドルと言われていたのですが、確かにそれは事実なのですが、平信の私はどうしても作り笑いをしないだけって思ってしまって。ほんとに楽しい時はあの子笑うじゃないですか。だからその…あの…えっと…すごいなあって。末期なのは分かってるんですけど。
— まつあいちゃん (@ai_hirate0625) June 15, 2020

笑顔を見せないのはプロ根性
と言って差し支えないと思います。
平手友梨奈の性格が良いと思う理由②:シャイなだけなんです
笑わないというキャラクターは
見ようによっては横柄な態度と見られてしまうこともあります。
歌番組でも司会者とのやり取りを始め、映画の番宣で出たトーク番組などでの対応が
「クールぶってるの?」
「勘違いしてる」
と炎上してしまった事もありました。
この放送にて平手は映画での役に引っ張られたのか、全国放送にも関わらず終始ぶっきらぼうな態度を取っており、ネットでは「クールぶっている」「自分を天才だと勘違いしている?」といった声が多発。
出典:dmenuニュースより
このぶっきらぼうに見える態度を擁護する前に一つだけ言いたいのは
確かにプロである以上勘違いを与えるような態度は悪手だったと言えるでしょう。

実際、平手友梨奈さんは学生時代から人見知りな性格だったのは有名な話です。
クラブはバスケ部に所属していたのですが、
大人しい性格で自分から前に出るタイプではなかった
と振り返っておいでです。
またクラスメイトと中々馴染めずに、
留学を考える程人間関係に悩んでいた時期もあったとか。
人間関係の不和の原因が平手友梨奈さんの性格に起因していたのか
それとも集団にありがちな特異な人を排除したがる傾向のせいなのか
どちらかは分かりませんが、少なくともトラブルを前に
ややこしくするより、避けていきたい
という思いが「留学を考えていた」という部分から見受けられますね。
角が立つのが苦手な内気なイメージが湧きます。
そういった平手友梨奈さんのシャイな部分を知っている方は
この顔さ。。
上手く言葉に出来ないけどやる気無いとかそうゆうのじゃなくて8作連続センターってゆう圧と「半年ぶりの平手友梨奈センター」って大きく宣伝されてることの申し訳なさみたいな感情が顔に出ちゃってるようにしか見えない。これは平手の性格を何も知らないただのアンチには分からないと思う pic.twitter.com/W4AqiUAksX— h.m (@hm10636426) February 25, 2019
体調不良で仕事が上手く行かなかったり、迷惑をかけたりと言った事があったのも事実です。
そんな中、世間からの期待やプレッシャーに再び押しつぶされない様気を張るあまり
ぶっきらぼうに見える態度が目立ってしまった
のではないでしょうか。
平手友梨奈の性格が良いと思う理由③:メディアの印象操作って怖いよね
テロップにこうやってでるくらい世間では“平手友梨奈は笑わない“みたいな認識なんだろうなぁ。。
こ~んなによく笑うのにw#平手友梨奈 pic.twitter.com/JdS80ZVkmq
— み や び (@miyavi_0130) April 1, 2020
「2020年に東京五輪の応援ソングを歌いたい」
「かわいらしいアイドルではなく、クールなアーティストになりたい」
と言った発言一が部のファンからも
「勘違いしているのでは?」
と物議を醸した事がありました。
ですがこれって、普通に見てみると
五輪の応援ソング→やってみたい事。
クールなアーティスト→なりたい自分。
くらいなイメージです。
2020年6月現在で19歳。この発言をされた時は恐らくまだ高校生です。
将来やりたい事、なりたい自分を持っているなんて素晴らしいし、可愛らしいじゃないですか。
それがこの発言の前に
実は欅坂が世間に認識された頃からこんな発言が~

14歳でアイドルになった平手友梨奈。「笑わないアイドル欅坂46」そのコンセプトに必死で向き合う内に笑い方を忘れてしまったように感じた。そもそもアイドルを目指した幼い彼女は、明るく笑える女の子ではなかったのだろうか?卒業後は本来の自分に戻って欲しい。ドルヲタじゃないけど思った。
— イオリフリーダム・セロニアス時貞 (@FreedomIori) June 1, 2020
結論:平手友梨奈の性格は良い!
平手友梨奈ちゃんかわいい
全人類好きにならんの?
フィルターなの?
だってめちゃくちゃ可愛くない?👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻 pic.twitter.com/Gs9GrmPeBz
— あき (@keeyaakiizaaka) April 15, 2019
人の性格は良いところも悪いところもあるのが常なので、
一概にこの人は良い人、悪い人、と区切るのは難しいのが現状です。
ただ、個人的にはエピソードをまとめたように、平手さんご自身は元々シャイな性格で、人との衝突を避けるような
とても優しい方なんじゃないかなー。と思います。
ただそういった方なので仕事をする上で、自分を守るための殻を作る必要があり、
欅坂のセンター笑わない平手友梨奈
という像が出来上がったんじゃないでしょうか。
なので私の感想としては
平手友梨奈の性格は良い!
と言う事で。
なんせ笑った顔はめちゃくちゃ可愛いですよ。
必見です。
平手友梨奈 笑顔☺ pic.twitter.com/JBt4NT2TJa
— Yes (@yurina_kyz) March 30, 2020
まあ性格ですし、私自身が平手友梨奈さんと話したことがないので
完全なる想像でしかないのですが、
一つだけ言えるのはまだ20歳にも満たない女の子を捕まえて
「こいつ性格悪いな」
というのは止めたいですね。
もし私の予想が外れ、ただ単に天狗になっているだけだとしても
まだまだ子供じゃないですか。
天狗にだってなる事もありますよ。
そういった事が今後の彼女の人生や価値観に厚みを持たせてくれると思います。
心無い言葉を投げかける、「性格の悪い大人」にだけはならないよう注意したいと思います。