こんにちは、椎木です。
以前からトランプ大統領が名指しで批判していた中国のHuawei。
遂に発動された、事実上Huaweiをターゲットにしたこの大統領令により、アメリカ国籍の企業はHuaweiとの取引を禁じれれることとなりました。
その大統領令を受けて、アメリカのロイター通信がGoogleはHuawei向けのソフトウェア出荷を停止し、今後Huawei製品ではGoogle PlayやGmailなどが利用できなくなる見込みとの報道を流しました。
このニュースを聞いて驚いたHuaweiユーザーも多いはずです。
なので今日は大統領令により
- HuaweiのでAndroidが使えなくなるのはいつからか
- 既存のHuawei機種への影響はどのくらいか
について調べてみました。
HuaweiでAndroidが使用できなくなるのはいつから?
Android=Googlサービスでお届けします
気になるのはやはりいつからAndroidが使用できなくなるのかと言う事でしょう。
ここで言うAndroidが使用できなくなるというのは、所謂Googleplayでアプリをダウンロードしたり、Gmailを利用したりという限定的なものに限って言及します。
AndroidのベースであるオープンソースOSの「AOSP」は制限されないから~
とか言い出したら、よく分からなくなってしまうので、一般的に私達ユーザーが考える「Android」=「Googleの恩恵」と言う構図で話を進めたいと思います。
HuaweiでAndroidが使えなくなるのはいつから?
結論から先に書きます。
今のところ分かっていません。と言うのもAndroid公式からの声明は
これを訳すと
Huaweiユーザーの皆さまが疑問に思っている最近のアメリカ政府の措置を遵守するための対応について答えます。
アメリカ政府の要求には従いますが、既存のHuawei端末上ではGoogle PlayやGoogle Playプロテクトのセキュリティーのようなサービスが機能し続けることを保証します。
一安心したい所ですが、実際はそうも言ってられそうにありません。
この声明では既存のデバイスにおいてGoogle playおよびGoogle Play Protectによるセキュリティ保護機能を引き続き利用できると書いてありますが、実際のところは既にOSとセキュリティのアップデートは厳密に禁止されたとの情報が入ってきています。
つまりGoogle playはつかえるけど、ふるいOSのままだから、いつ対応しなくなってもそれは知りません。
とらえることが出来ます。
さらに保障ああるのはGoogle playについてのみです。
今後Gmailなどの他のGoogleサービスがいつ停止されるかは未だに分かっていません。
ですが先程書いた通り、すでにOSのアップデートは禁止されているとしたら、今後アプリケーションのアップデートが続けば、次第に使えるサービスが減っていくのは間違いないでしょう。
今現状言えるのは、Gmailなどのサービスについてはいきなり使えなくなる可能性が、それ以外では、アプリごとに使用できなくなるタイミングが変わってくる可能性が高そうです。
今夏に発売が予定されている新機種がどのようなOS展開になるのかも動向を見守りたいですね。
こちらも既に組みあがっているので、OS自体はAndroidが入っているのでしょうが、アップデートが出来ない機種、ほぼ使えなくなるようなものを、誰が購入するのでしょうか。
それとも何か秘策があるのでしょうか。
情報が入り次第追記していきます。
既存のHuawei機種への影響は?
先程の項でほぼほぼ書いてしまいましたが、
現状では、既存の機種に対してはGoogle playの使用は出来る事が分かっています。
ただ、アプリのアップデートをいつまで可能にするか、そもそも既存の機種に対しても、いつ使用制限がかかるかはGoogleいえ、アメリカ政府次第と言ったところでしょう。
また、OSとセキュリティのアップデートが禁止されているとするならば、今後重大な脆弱性が見つかったとしても、それを改善する術がほぼないと言えるでしょう。
脆弱性の種類によりますが、ネット経由でのアクセスを許してしまうようなものならば、大事な情報が駄々洩れと言う恐れもあります。
在最新のAndroidOSは10.0。今年の3月にアップデートがあったばかりですね。
OSのメジャーアップデートは短くても半年、大体1年くらいの周期なので10.0の方はすぐすぐダメになると言う事はなさそうです。
ご自身のOSが分からないと言う方は、
スマホ画面の設定をタップ。
設定内のシステムをタップ。
一番上にある端末情報をタップ。
そうするとAndroidバージョンが見られるので、是非ご確認ください。
今後情報が入り次第追記します。
まとめ
今回はGoogleのHuaweiへのサービス停止を受けて
- Androidがいつから使えなくなるか
- 既存の機種への影響
についてまとめました。
現状ではすぐに使えなくなると言う事はなさそうですが、それでも既にOSのアップデートが禁止されているなど、着々と使用できなくなる外堀は埋められている状況です。
今後情報が入り次第追記します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた次のニュースで。