こんにちは。
女優の沢尻エリカさんが麻薬取締法違反の罪で逮捕されてから、世間の関心をさらっていた大河ドラマ「麒麟がくる」の代役ですが、女優の川口春奈さんが抜擢されました。
川口春奈さんと言えばCMで度々見かける方だなー。と言うくらいの印象しかないので、正直代役がピッタリかと言われると分かりません。
ただこうやって白羽の矢が立つという事は、女優さんとして上り調子なのでしょう。
ということで女優川口春奈さんが過去に出演した作品を画像などで振り返ってみました。
- 0.1 2009年放送:東京DOGS(小栗旬・水嶋ヒロとの共演)
- 0.2 2010年放送:泣かないと決めた日(榮倉奈々の妹役)
- 0.3 2010年放送:初恋クロニクル(パンテーンスペシャルドラマ)
- 0.4 2010年放送:ヤンキー君とメガネちゃん(元ヤンの強烈キャラ)
- 0.5 2011年放送:桜蘭高校ホスト部(初主演はホスト役)
- 0.6 2012年放送:放課後はミステリーと共に(カープ女子でJKで探偵)
- 0.7 2012年放送:GTO(学級委員長で担任いじめの主犯格)
- 0.8 2013年放送:金田一少年の事件簿(山田涼介との共演)
- 0.9 2013年放送:天魔さんがゆく(堂本剛との共演)
- 0.10 2013年放送:夫のカノジョ(初の打ち切り?)
- 0.11 2015年放送:探偵の探偵(北川景子との共演)
- 0.12 2016年放送:受験のシンデレラ(NHKドラマでの初ヒロイン)
- 0.13 2016年放送:Chef〜三ツ星の給食〜(天海祐希と共演)
- 0.14 2017年放送:愛してたって、秘密はある。(福士蒼汰との共演)
- 0.15 2018年放送:ヒモメン(窪田正孝との共演)
- 1
2009年放送:東京DOGS(小栗旬・水嶋ヒロとの共演)
元々「ポカリスエット」や「三井のリハウス」のCMで人気が急上昇だった川口春奈さん。
ドラマデビューは小栗旬さんと水嶋ヒロさんが出演して話題をさらった「東京DOGS」。
ドラマの放送時期は2009年の10月~12月。
そのドラマで小栗旬さん演じる高倉奏の妹、高倉カリンとして出演していました。
誰かと思ったら 川口春奈ちゃん(*^o^*) #東京DOGS再放送 pic.twitter.com/Y67eE0BuCx
— 水面兎(みなもと) (@BABEL_minamoto) October 8, 2014
ちょんまげがよくお似合いですね。当時はまだ14歳と言うから驚きです。
無料視聴はFODプレミアムで可能です。
2010年放送:泣かないと決めた日(榮倉奈々の妹役)
東京DOGSでその魅力を十分に発揮した川口春奈さんは、次のクールである2010年の1月からスタートした「泣かないと決めた日」で榮倉奈々さんの妹役を演じています。
会社で過酷ないじめに立ち向かう榮倉さんが、いじめに屈しないで会社に居続ける理由とも言うべき妹役をしっかりと演じていらっしゃいました。

こないだ、ドラマ『泣かないと決めた日』の川口春奈ちゃんのお姉ちゃんになってる夢をみたので(笑)久しぶりに観てるなう。
このドラマは、社会人として人間関係で大切なことを教えてくれる、ずーっと大好きな作品です!#泣かないと決めた日 pic.twitter.com/gDbVB0ObpB
— よーちゃん。 (@Mani2CM) November 23, 2016
今の厳しい世の中を生き抜く勇気を与えてくれるドラマでしたね。
2010年放送:初恋クロニクル(パンテーンスペシャルドラマ)
連続ドラマではありませんが、BSフジの開局10周年を祝う、単発のドラマ初恋クロニクルで主演をはたしています。

パンテーンスペシャルドラマと言えば、綾瀬はるかさん、新垣結衣さんなど数々の人気女優が出演していた伝統のドラマシリーズ。
初々しくも瑞々しい演技が光っていました。
パンテーンの新作ドラマ『初恋クロニクル』は、相変わらず安心して見れる良作だなあ。
若い女優さんの使い方うまいし。今回はBSフジのみ放映ってのはなんか残念。— ネクライムのマッド・サイエンティスト (@hirokids) March 13, 2010
2010年放送:ヤンキー君とメガネちゃん(元ヤンの強烈キャラ)
元ヤンキーのヒロインと、現在進行形ヤンキーの主人公が学園の問題を解決していくという、人気漫画原作のドラマ。
放送時期は2010年の4月~6月。
このドラマで仲里依紗さん演じるヒロインの足立花の後輩役で出演していました。もちろん元ヤン設定。

中々パンチの効いた、いかつい顔ですww
ヤンキーのイメージが湧かないなー。と思っていたんですが、年末のガキ使で見事なスケバンを演じられていましたww
麒麟が来るの沢尻エリカの代役
川口春奈に決まったけど。
川口春奈といえばガキ使の
笑っちゃいけないやつ
めためた面白かった🤣#川口春奈#ガキの使い pic.twitter.com/wfx0CnQXWU— U.M.A (@8ku7_matata) November 21, 2019
2011年放送:桜蘭高校ホスト部(初主演はホスト役)
2011年7月から放送された桜蘭高校ホスト部では、遂に主演を果たすまでに成長されています。
良家の坊ちゃん嬢ちゃんが集まる学校で、暇を持て余したイケメンたちが、学校内でホスト部なるものを作って、同じく暇を持て余したお嬢様たちをもてなすという、神々たちの…
そんなホスト部でひょんなことから接客係として、活躍するホスト部唯一の女性部員、藤岡ハルヒ役を演じています。…イケメンパラ…うっ頭が…。
めっちゃ久しぶりに桜蘭高校ホスト部みたー!フラママかかった瞬間ノリノリ♪miwaと川口春奈似てるねー💕 pic.twitter.com/zOmXfqd8xG
— みほ♡miwa (@mihno5) January 1, 2015
初主演で、長かった髪の毛をバッサリ切った姿が印象的でした。

2012年放送:放課後はミステリーと共に(カープ女子でJKで探偵)
「真実は9回裏まで分からない」のキャッチコピーと共に様々なパロディでお茶の間をわかせてくれたミステリードラマ。
速水もこみちさんとの共演も話題でした。
Amazonプライムで放課後はミステリーとともにを見始めた。川口春奈がかわいい。 pic.twitter.com/NMkSruHxL1
— もっちー (@mochi_oka) July 23, 2017
放送は2012年4月から6月
川口春奈さんは主演の「霧ヶ峰 涼」役で出演しており、キャッチコピーにもみられるように、大の野球ファン(広島ファン)という設定。
どのくらいの熱狂的ファンかと言うと
川口春奈主演
放課後はミステリーとともに
このドラマの、カープ女子探偵川口春奈超可愛い💘霧ヶ峯涼「君、野球好きなの?僕もカープファンなんだっ!」
少年「広島~?ケッ!万年Bクラスがっ!」
霧ヶ峯「なんだとっ!金の力で4番ばっか集めやがって!」ちなみに、2012年のドラマ🤣 pic.twitter.com/Hxs3y87EOI
— 義星のた̤̮つ̤̮や̤̮♨️ととのう 🇫🇮たつやん🇸🇪たっちゃん🇩🇰たや🇳🇴たっつん (@t_Mercury_Lampe) September 25, 2018
少年と取っ組み合いの喧嘩をしてしまうくらいww
この少年を演じている子役の名前は「畠山紫音」くん。
ちなみに2019年11月現在で21歳とすでに「畠山紫音」さんにクラスチェンジしてますが…
2012年放送:GTO(学級委員長で担任いじめの主犯格)
元暴走族のトンデモ教師が、生徒たちの悩みを文字通り「ぶち壊していく」人気漫画を原作にもつドラマ。

学級委員長でありながら、陰で担任をイジメ続けた主犯の生徒役を好演。
放送は2012年の7月から9月。
このドラマは今を時めく俳優さんが多く出演されていました。
見返して思ったけどキャストが豪華すぎる😳✨#GTO #中川大志 #石井杏奈 #鈴木伸之 #白濱亜嵐 #西内まりや #川口春奈 #山田裕貴 #高月彩良 #新川優愛 #本田翼 pic.twitter.com/bApVtwRvtR
— tkmi. (@ky_nrh) February 16, 2019
今見返してみると、また別の楽しみ方がありますね。
2013年放送:金田一少年の事件簿(山田涼介との共演)
同名の大人気漫画が原作。ドラマは川口さん出演の作品でなんと4代目。

それぞれのキャストは
- 初代
- 金田一 一:堂本 剛
- 七瀬 美雪:ともさかりえ
- 二代目
- 金田一 一:松本 潤
- 七瀬 美雪:鈴木 杏
- 三代目
- 金田一 一:亀梨 和也
- 七瀬 美雪:上野 樹里
- 四代目
- 金田一 一:山田 涼介
- 七瀬 美雪:川口 春奈
こうしてみると名だたる方々が演じてきていますね。
原作に忠実な正義感溢れる優等生を見事に演じていました。
こういう役柄は似合いますね。
2013年放送:天魔さんがゆく(堂本剛との共演)

堂本剛さんと共演した、緩いホラードラマ。日本版ゴーストバスターとでも言うべきでしょうか。
放送は2013年の7月から9月。
深夜枠独特のノリに加えて、川口春奈さんもアドリブで変顔入れたりなど、個人的にはかなり面白かったドラマです。
川口春奈 変顔うける
天魔さんがゆく
からひっぱってきました pic.twitter.com/FShQi7xheM— 坂本 向太 (@Kouta_Lv1) September 18, 2013
2013年放送:夫のカノジョ(初の打ち切り?)
川口春奈主演のドラマ「夫のカノジョ」面白かったな
ただ低視聴率すぎてヤバかったらしいけど(笑) pic.twitter.com/K7FHKDnb7t— Nskz🇷🇺🐹 (@Khrtnv555) October 22, 2019
2013年の10月から12月にかけて放送されたドラマ。
初回からの低視聴率を脱することが出来ず、わずか8回の放送で終わってしまった作品。
低視聴率の時に主演俳優にかかる重圧はかなりの物だったと思われます。
こういった事を乗り越えて、今の女優としての幅があるのでしょう。
2015年放送:探偵の探偵(北川景子との共演)

ミステリーの探偵と違い、ノンフィクションの探偵とその倫理観にフォーカスした中々面白いドラマでした。
放送時期は2015年7月から9月。
クールな北川景子さんのバディとしてピッタリな雰囲気でした。
そうだバディだ、女のバディもの最高だな。私、探偵の探偵の北川景子と川口春奈にも萌え倒した
— ぱんたこ (@T_C_npp) April 29, 2019
「探偵の探偵」の無料視聴はFODプレミアムで可能です。
2016年放送:受験のシンデレラ(NHKドラマでの初ヒロイン)

映画を原作としたテレビドラマ。元の映画は2008年に公開され、第5回モナコ国際映画祭では作品賞、主演男優賞、主演女優賞、脚本賞の4冠に輝いた作品。
放送時期は2016年の7月から8月。
川口さんにとって初のNHKでしたが、それでも堂々たる演技で存在感を放っていました。
川口春奈っていうと、自分はNHKのBSでやってた「受験のシンデレラ」が良かったな。小泉孝太郎主演の、要はビリギャルみたいな話だったけどw 演技がうまいかどうかは素人にはわからんけど、川口春奈の眼力というか存在感?が良くて、それ以来CMに出てても「やっぱ売れるよなあ・・・」とか思ってたw
— メトロンとめしげ (@tomeshige) November 21, 2019
2016年放送:Chef〜三ツ星の給食〜(天海祐希と共演)

元三ツ星シェフの天海祐希が、子ども達に「最高においしい」と言われる給食を作るために奮闘するドラマ。
放送時期は2016年10月から12月まで。
そのドラマで天海祐希さん演じる星野 光子の実の娘役として出演しています。
実の娘ながら、料理をとった母親を恨み、素性を隠して同じ職場で働くという中々難しい役どころ。
給食服姿なのに可愛いと話題でした。
川口春奈がドラマ『Chef〜三ツ星の給食〜』での給食服姿を披露、ファンから「そのカッコで可愛い人初めて見た!」と反響 https://t.co/1nGN2NSHnq #川口春奈 #Chef三ツ星の給食 #Chef pic.twitter.com/ZiopYDYg5t
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) October 8, 2016
無料視聴はFODプレミアムで可能です。
2017年放送:愛してたって、秘密はある。(福士蒼汰との共演)

2019年に話題となったドラマ「あなたの番です」同様、最終話の続きをHuluに持ってきて炎上してしまったドラマ。略称は「愛ある」
放送時期は2017年7月から9月。
「あな番」同様、先の読めない展開と、シリアスシーンとほっこりシーンの落差が視聴者を寄せ付けてやまない人気作でした。
個人的にはあのラストは…。
っと出来れば作品をご自身で見て欲しいです。
hulu見たすぎる
福士蒼汰と川口春奈の「愛してたって秘密がある」のときもめっちゃ良い感じに終わってhuluでみたいな感じだったよね同じ系統だしこういう系の良いドラマ全部huluに持ってかれる
— 齊藤結 (さいとう ゆい) (@musumusuonigiri) September 8, 2019
必殺「続きはHuluで」に賛否両論ありますが、今なら登録から2週間は無料ですし、無料期間中に退会してしまえば、お金はかからないので、終了している「あな番」ともどもまとめて一気見出来るので是非お勧めです。
Huluの無料登録はこちら
2018年放送:ヒモメン(窪田正孝との共演)

川口春奈さんは、窪田正孝さん演じる彼氏のヒモ体質を改善すべく奮闘する看護師を好演。
放送は2018年7月から9月。
「愛ある」との落差が激しいかなりコメディタッチの強い作品でしたが、そんなコミカルな演技もバッチリこなしていました。
川口春奈は窪田君とのヒモメンで見たことがある。可愛かったし上手だと思ったけどコメディだしな。でもこれをチャンスに飛躍してもらいたい。応援します!楽しみです😊
— sheilan K (@KSheilan) November 21, 2019
2019年放送:イノセンス 冤罪弁護士(弁護士役)

コメディ色の強い日テレの土曜ドラマにしては珍しく、法律物というドラマ。
放送時期は2019年の1月から3月まで。
こういう例えは失礼かもしれませんが、福山雅治さん主演の人気ドラマ「ガリレオ」を彷彿とさせるような展開は個人的に好みでした。
イノセンスってガリレオの弁護士版みたいな感じで、今までにない系統のドラマでおもしろいですよね〜
— ドラこっこ (@dr_nb_40_76) March 24, 2019
ドラマ「イノセンス」もHuluで無料視聴が可能です。2週間の間無料で見放題なので、是非「あな番」や「愛ある」と共にお楽しみください。
Huluの無料登録はこちら
川口春奈出演webドラマ:しろときいろ〜ハワイと私のパンケーキ物語〜

Amazonプライムで配信されているオリジナルドラマ。
実話を基にしており、1話15分でハワイの綺麗な映像とスピッツの曲が爽やかな元気をくれる、どこか「朝ドラ」な雰囲気を覗かせるドラマ。
ちなみに横浜流星さんも出演するなど、顔触れも中々豪華です。
めいちゃーん🖤
めいちゃんにありがとう🖤笑
めいちゃんの元彼の後追ってるよ💪‼️‼️
パンケーキ何よりこどもが美味しく食べてて嬉しかったよー❤️
ほとんど食べられた🤣
ここのパンケーキ屋さんの物語のドラマに川口春奈ちゃんと流星くんが出演してたんだ😊✨ pic.twitter.com/HIsKzKxJR4— みほみ (@miho_ryuseigun) July 14, 2019
川口春奈の最新出演ドラマ
ここからは放送予定のドラマを紹介していいきます。
2020年放送予定:麒麟が来る(大河ドラマ・沢尻エリカの代役)
ご存知沢尻エリカさんの逮捕で、急遽代役に抜擢されたアレです。
役柄は織田信長の妻である帰蝶こと「濃姫」。
初の時代劇出演が大河ドラマとか凄いですね。
まだどういう「帰蝶」を演じられるか想像できませんが、今から楽しみです。
川口春奈ちゃんに決まったね。
彼女も芯があってキツ目の役出来るから帰蝶に合ってるかも。
とりあえず良かった良かった。— 雪史/ゆきと (@no2tachi4) November 23, 2019
麒麟がくる
で沢尻エリカから川口春奈になったけど
まぁ川口春奈は帰蝶の悪女というか強い女のイメージはなくて配役としてはうーん…って感じだけど
かわいいから観るよね
ありがとう沢尻エリカ— くれない (@kurenai1991) November 23, 2019
もちろん世間の反応は賛否両論と言ったところでしょう。
今後の放送でどう変わるのか楽しみです。
個人的にはめちゃくちゃ応援してます。
2020年放送予定:教場(警察ドラマ)
こちらも2020年の新春放送予定ドラマ。
連続ドラマではないですが、木村拓哉さん主演の2夜連続ドラマに出演が決まっています。
警察学校を舞台としたドラマで、原作は「このミステリーがすごい」の2位にも輝いたことがある作品。
警察学校と言う事で、久しぶりとなるショートカットでの出演となっています。
川口春奈さん、がんばって欲しい!!!
もし…”教場”で何かを得たことが糧になり、それが
今回のオファーを受けた事のきっかけの一つだとしたら…
と想像すると胸熱😂✨きっと…教場で一緒に頑張った皆も、風間教官も応援してくれている!!!💪🏾✨💪🏾✨
大変なプレッシャーと注目度だけど彼女ならきっと✌✨ pic.twitter.com/so4TqlIHR7— のの🍀*゜ (@nobupyon1113) November 21, 2019
まとめ
今回は川口春奈さんが出演していたドラマについてまとめてみました。
個人的にはCMで活躍している人。というイメージが強かったのですが、10年以上前から数々のドラマで活躍されていますね。
それだけ演技に幅があって、「あ、この役もやってたんだ」っという風になるくらい、すんなり「役柄」として認知されている証拠ではないでしょうか。
2020年は大河ドラマの出演など大役が待っているだけに、今後の活躍からも目が離せませんね。
出演作が増える度逐一追記していきたいと思います。