こんにちは!
名古屋一かわいいJK「めるる」こと生見愛瑠ちゃん。そんな「めるる」の昔はどのくらい可愛かったのか気になったので調べてみました!
可愛い子は昔から神がかっていたのか?
それとも素材を磨きぬいて今の地位まで登り詰めたのか!
めるる(生見愛瑠)の昔「ニコ☆プチ」でのモデルデビュー当時の画像
めるるがモデルデビューしたのは雑誌「ニコ☆プチ 」。
2013年に開催された、第2回「プチモオーディション」でグランプリを受賞して専属モデルに。
当時はなんと小学6年生。
そのご中学に入学した2014年の4月号からモデルデビューしてます。当時の雑誌画像がこちら(向かって一番右がめるるです)

本当に中学一年生?と思いたくなるほど大人びてますね。
こっちの画像でも、大人びている雰囲気がよく分かると思います。

2014年の8月号では初の表紙を飾ってます!

その後もニコ☆プチでは2015年の6月まで、約1年程活躍してました。
めるる(生見愛瑠)の昔「Popteen」初期時代の画像
ニコ☆プチを卒業しためるるは2015年の8月に開催された東京ガールズオーディション2015で
「Popteen賞」「Ray賞」
をダブル受賞して、2016年の1月からは雑誌「Popteen」の専属モデルになってます。
今から3年ほど前なので、あまり昔って程ではないですが、当時はまだ14歳。
この頃って凄く顔が変わったりするので、若い子からしたら昔になりますね。
雑誌「Popteen」デビューを控えて、にこるんとのトーク動画がこちら(3分半ほどの動画です)
初々しい感じですね。写真や画像では大人びて見えましたが、そこは中学2年生。緊張している感じは年相応で微笑ましいです。
@meruru20020306
— ☺︎ (@tjtgnvaug) April 11, 2018
みて懐かしいよ〜
めるちゃん
大人っぽくなったね👩❤️👩
昔も今も大好きよ❤️ pic.twitter.com/jaMjA8kx0T
やっぱり画像で見ると中学2年生には見えないです。
その後も「Popteen」で活躍を続けて2018年の4月号では初の表紙に (向かって右側がめるるです)

昔から大人びていると思っていましたが、最初の頃と比べるとやはり洗練されてきたイメージが強いですね。
より可愛らしく、よりかっこよくなったように思えます。
そして2019年の6月号では待望の単独表紙を飾ってます。

やはり洗練されていて可愛さの中にかっこよさが光ってますね!
人気なのも頷けます。
めるる(生見愛瑠)は昔からファンを大事にしている性格のいい子?
今回めるるの昔を調べていて分かったのは、昔からファンにメチャクチャ愛されているという事
アンケート引用RTしてもらってた
— ふうか@👀❤️ (@FUKA_M_0223) August 27, 2019
時代懐かしいなぁ〜😢♥️
ここまで伸びためるたんやっぱ
本当に本当にすっごいなぁって、、、
アンケート今では比べ物にならない
くらいの数だもんねぇ(;_;)❤︎❤︎❤︎
こうゆう昔のリプ返とか宝物なの。
これからもずっとだいとぅきだよ、@meruru20020306 pic.twitter.com/R65AUYfKiu
すごい成長したな〜めるちゃん@meruru20020306
— 🐨🎋はなっぽ👧🏼🌷テスト期間☠️ (@Hana30326036) January 28, 2019
昔も今もめっちゃ可愛い😍
これからも頑張って👍 pic.twitter.com/hKeF0swqmG
見比べてみると、あか抜けていっているのが分かりますね。
ちなみに表紙を自作するファンたちまでいます。
@meruru20020306
— めるるず👀❤️ (@meruru__merurei) August 26, 2017
いろんな人が作ってるのを見て頑張ってみたよ💪🏻💗
いつか現実になりますように🌷#めるるの画像で表紙風加工 #めるるを表紙に#めるるを表紙へ#めるる pic.twitter.com/J92zK7HkKY
昔から変わらず支えてくれるファンがいる、とってもいい子なのだと思いました。
生見愛瑠(めるる)は昔からかわいい?画像や写真をまとめてみた!のまとめ
こんかいは、めるること「生見愛瑠」さんについて、昔から可愛かったのかを調べてみました。
昔から可愛いモデルさんでしたが、どんどん洗練され、あか抜けていく様はしっかりとご自身の原石を磨いていった証だと思います。
綺麗に、可愛く、そしてかっこよく変わっていく「めるる」ですが、ファンの愛情とそれに対する「めるる」の対応の良さだけは変わっていないのでしょうか。
今後もどんどん活躍してほしいですね!