こんにちは、椎木です。
その党名がすでにパワーワードである「NHKから国民を守る党」ですが、4月の統一地方選挙で議席を一気に伸ばしたかと思えば、いきなり数名を除名したりと何かと話題の尽きない政党です。
今回はそんな「NHKから国民を守る党」について、
除名と言っているが、離反されたのではないか
と言う事を調べてみました。
NHKから国民を守る党の除名騒動
以前このサイトでも佐々木ちなつ杉並区議について除名の理由等をまとめましたが、元々事の発端は、除名騒動に先駆けて離党届をだしたくつざわ区議の離党理由の内容でした。
・本来供託金とは政治家になりたい強い意志を持つ者が自腹で用意すべきものなのに、候補者には負担させず現職議員のみに負担を強要
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00561297-shincho-soci&p=1
・参院選に10名の立候補者を出すことに対して、党全体の総意を確認することなく、費用を負担させようとしている
・参院選候補者を独断で選定
・軍資金を確保してない状態にも関わらず、参院選立候補の記者会見をしてしまう無謀さ計画性の無さ
・前々彼女と現彼女がその中に含まれる非常に私的なもので、男女関係に潔癖でない自分もドン引き
・4月27日総会のやりとりで、130万円を供出しなければ除名すると脅迫
・4月29日「130万円出さない議員は除名します」というタイトルの脅迫動画を上げた
と見るだけでも「マジか」と言いたくなるないようです。
それに対して同党代表である立花氏の反撃は、
党を去った6人の中には、日本には朝鮮の人がたくさんいて許せないとか、偏った思想を前面に主張し始めた人がいるんです。我々の本来の目的はNHKにスクランブル放送を導入させ、見た番組だけにお金を払えるようにすることであって、朝鮮の人がどうとかは関係ないわけです。
我々の政策とは全く関係ない、独自の主張。さすがに、それを認めるわけにはいきません。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00561297-shincho-soci&p=2
とこのように除名された人達は、思想の面から不適切だとして除名とされています。
実際当時佐々木区議の発したとされる、差別的発言内容ともとれるTwitterなどが話題となりました。
関連記事:佐々木ちなつが除名処分になった原因はなぜ?NHKから国民を守る党から離職が相次ぐ理由は?
実際佐々木区議に至っては、離党届を出すより前に先手を打って除名とされましたし、差別的内容のメールなどが公開されている以上、立花代表の理由が一理ありそうです。
ただ、これに対し、佐々木区議もくつざわ区議同様の反論をしています。
佐々木区議に関しては、突っ込みを受けるほどなので、何とも言えませんが、どうもこの資金集めに関しては、本当のようです。
この問題に対し、立花代表は
いきなり「130万円出せ」と言われて驚いた人もいるでしょう。でも、こちらは、いらない人間を切りにいっているんです。彼らは「お金を強制的に出せと言われた」と主張していますが、そうじゃない。私は払わないからといって裁判に訴えるようなことはしませんよ。嫌なら辞めてもらって結構、除名するだけです。それに、払えない人にはお貸しするとも言っていますしね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00561297-shincho-soci&p=2
このように、お金をせびった事は本当だと言っています。
払わないなら除名というのは、強制とどう違うのか分かりませんが、立花代表理論では、強制ではないようです。
また、この資金の目的は、参院選が本丸とのビジョンを打ち出し、
地方議員がNHKについて文句言ったところで、何か変わると思いますか? 何もできませんよ。それでも地方選挙を戦ったのは、党の名を売るため。
当初からの目的は「NHKから国民を守る党」として国会議員を送り込むことです。そのため、党が供託金を用意しなければならない。
参院選の全国比例区に候補者を立てるには、10名以上の候補者を立てなければならないと法律にあります。我々は比例区に3名、選挙区に7名を立てるつもりですが、比例区の供託金は1人600万円、選挙区は1人300万円、〆て3900万円が必要になります。個人や企業からお金を集める気はありません。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00561297-shincho-soci&p=2
気持ちよく今回当選した地方議員は「人柱」だと言い切っています。
ここまで言い切られては、くつざわ区議のように離反する人が出ても仕方がないでしょう。
今回、独自の主張をし始めた人たちはシガラミがありすぎる。実は、あるラーメンチェーンの会長が、彼らの選挙資金を出したと見ています。
彼は新興宗教の会長でもあり、今回当選した議員は、その大幹部であることをブログで明かしています。さらに今後は、もっと議員を増やすとも――。そういう人たちと一緒に続けたら、こちらが誤解されてしまうじゃないですか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00561297-shincho-soci&p=2
と特定の人物を引き合いに出して、全員がそうであるかのように位置づけしています。
確かに除名された方々はそういった思想の偏りが見られた人かもしれませんが、候補として推す時に何も調べなかったのでしょうか。
特に過去のSNSではあまり「NHK問題」に関心のささそうな方もいました。
そういった方々だと思うと理解した上での採用ではなかったり、資金調達の事を伝え忘れていたのであれば、今回の内紛は起こるべくして起こった事ではないでしょうか。
ただ、もしこの騒動まで計算済みで、参院選に向けた「炎上商法」だとしたら、中々なやり手かなとも思います。
ただ、若干マイナスに振れてる気もするので一概にいいとは言えませんが。
まとめ
今回は政党名と除名騒動で一躍有名になった「NHKから国民を守る会」について、
離党や除名の本当の理由は何か?
を調べました。
実際お互いの議論は平行線なので、どちらの言い分も正しいのかもしれませんが、どちらにとってもマイナスな騒動になったのだけは確実ですね。
立候補するなら、自分の政策と合った政党で。
候補者を立てるなら、政策を理解しているか。
基本だと思うので、次回があるなら頑張ってください。
最後までお読みいただきありがとうございました。ではまた次のニュースで。
関連記事:佐々木ちなつが除名処分になった原因はなぜ?NHKから国民を守る党から離職が相次ぐ理由は?