急遽決まった公立の小中高への臨時休校。
今のところこのまま春休みに突入する見込みとなり
かなり長い期間家に子ども達がいる
という状況になります。
夏休みであれば遊びに行ったり、旅行に行ったりと色々出来るのですが、流石に休校で外を出歩く訳にはいきませんよね。
そうなってくると、気になるのは家にずっといる子どものこと。
子どもがずっと家にいると
- 勉強なんて言ってもやらない
- ゲームは飽きたとうるさい
- 部屋の中で騒ぎだして
- あなたのストレスは限界に
そんな子どもと貴方のためにオススメのサービスが
ビデオオンデマンドサービス
いわゆるVODと呼ばれるもので、テレビやパソコン、スマホなどで動画を楽しめるサービスですね。
VODがオススメな理由
人に勧めるのには訳がありまして…
実際私が使ってみて思ったのは
メチャクチャ有能
と言う事。
と言うのも我が家も小学生の子供が2人いるのですが、共働きな事もあり、毎年夏休みは長い時間子供だけでのお留守番が定常化してます。
最近はネットもゲームもあるので
「VOD?テレビみたいなもんでしょ?」
と全く意に介していなかったのですが、子ども達の
「ゲームも飽きた~」
という言葉と、登録から1ヶ月は無料と言う事でお試しとして契約してみました。
…で、感想なのですが。
「もっと早く知っておけばよかった」
につきます。
見たい番組、見たいジャンルが色々なデバイスで見られるのでかなり有用ですし、
なによりゲームばかりだった一番上の子が
「私はジャックバウアー…」
と嬉々として懐かしい海外ドラマのセリフを言い出した時は、夕食の会話も弾みました。
親子で共通の話題が持てるというのは、特に留守番で寂しくさせている子ども達にとっても良かったみたいで
夏休み期間中は毎日色々な番組の事で盛り上がっています。
私は毎年夏休みの期間だけ契約をしているので、無駄はないしレンタルで借りたりしていた時代を考えたら
コスパも抜群なんですよね。
それに先程もいいましたが、多くのVODが登録から一定期間は無料なので、サービスによっては
休校の間無料でアニメやバラエティ番組、ドラマまで見放題
と言う事も出来ます。特に外出が出来ない今回はVODなら親子でゆっくり楽しめますよ。
そんなVODサービスをまとめてみました。
臨時休校で暇な子ども達におすすめ!VODサービス一覧
一口にVODといっても色々な会社があります。
せっかくなので子ども達が見たい番組に強い会社を選ぶことをオススメします。
とにかく沢山の動画から選びたい!
日本最大級の動画配信サービス。
私はコチラを使っています。
マジで沢山のコンテンツがあるので個人的にはおススメです。
料金(月額) | 無料期間 | 動画本数 |
1990円(税抜) | 31日 | 170,000本以上 |
月額の利用料は、他のサービスに比べると高めですが、それを納得させるだけの豊富なコンテンツが魅力です。
なにより初登録から31日間は無料なので、その間に解約してしまえば無料で楽しめるのも強みですね。
またアカウントごとに視聴制限を設ける事が出来るのも大きな魅力です。

刺激の強い映画、アダルト作品などを制限できるので安心して子ども達に提供できますね。
休校期間だけなら無料で楽しめますので、まずはお試しで使ってみてはいかかでしょうか。
海外ドラマが好きならこちらがオススメ!
続きはHuluで。
日テレ系の番組を楽しむならば必須とも言えるべきサービスです。
月額 | 無料期間 | 動画本数 |
933円(税抜) | 14日 | 50,000本以上 |
特筆すべきは人気ドラマや人気バラエティが独占で見られるという所ですね。
無料期間が14日とU-NEXTに比べると短いですが、それでも月額の安さは魅力ですね。
また海外ドラマを楽しむならHuluがベストでしょう。
新作海外ドラマをリアルタイムで楽しめるので、海外ドラマ好きならHuluがオススメです。
もちろん子ども達が楽しめるアニメも充実してます。
アニメをみるならこちら!
親も子供もアニメが大好き!
アニメを見るならdアニメストアがオススメです。
月額 | 無料期間 | 動画本数 |
400円(税抜) | 31日 | 3,000本以上 |
他のVODサービスで独占しているタイトル以外であれば、ほぼすべての深夜アニメを配信。
またアニメだけでなく、声優動画も配信されているので、そちらを楽しみたい方にもオススメです。
そして何より月額の安さが魅力的。
それに加えて31日間の無料トライアルまでついているので、アニメ好きの親子なら登録してみてはいかがでしょうか。
テレビドラマを見るのにオススメ
実は親子共にドラマが好きで…
日本のドラマを楽しむには少し特殊で、それぞれの系列ごとのVODでないと楽しめないというネックがあります。
系列 | VOD | 月額 | 無料期間 | 動画本数 |
フジテレビ | ![]() |
888円(税抜) | 1ヶ月 | 1,200本 |
日テレ | ![]() |
933円(税抜) | 2週間 | 1,000本 |
TBS | ![]() |
1017円(税込) | 14日間 | 780本 |
U-NEXT | ![]() |
1990円(税抜) | 31日間 | 1,100本以上 |
最新作を見るのならそれぞれ
- FODプレミアム
- Hulu
- Paravi
と言ったサービスでの視聴が一番オススメです。
個人的には国内ドラマならオリジナルストーリーや続編等が視聴できるHuluがオススメです。
一応U-NEXTも国内ドラマを取り扱ってはいるのですが、最新作をすぐに見たりするのであれば、それぞれのサービスが強いですね。
無料お試しにオススメVODランキング
ジャンルごとにオススメしてきたので、いまさらランキングにする必要もないかもしれませんが…。
それぞれオススメごとに魅力などもまとめてみました!
オールマイティ、ドラマ、そしてアニメと言う事で勝手に順位付けしてみました。
登録しても無料期間中に解約してしまえば全くお金がかからないのは、どのサービスでも同じですね。
臨時休校で留守番をさせて寂しい思いをさせたり、
暇をしている子ども達、
更に言えば子ども達のせいでストレスが溜まってしまう貴方の為に、ここういったサービスを利用してみるのはいかがでしょうか。