2015年のホリプロスカウトキャラバンファイナリストで、グラビアアイドル・女優として活躍する関水渚さん。
関水渚さんの女優デビューは映画で、しかもいきなりの主演という大抜擢。
そんなシンデレラガール関水渚さんが、今まで出演された映画は以下の3本です。
- 町田くんの世界
- カイジ ファイナルゲーム
- コンフィデンスマンJP プリンセス編
どの作品もエンタメ性バッチリで、更に関水渚さんが主役から準主役級と活躍する作品ばかりです。
見たら間違いなくファンになれると思うので、見たことのない方は、ぜひご覧ください。
それぞれを詳しく紹介していきます。
関水渚が過去に出演した映画|町田くんの世界
関水渚さんが女優としてデビューを飾った映画「町田くんの世界」。
1000人及ぶオーディションから勝ち取ったヒロインの座で華々しく女優デビューをされています。
ちなみにもう1人の主演の細田佳央太さんも新人という異例のキャスティングの作品でした。
主演2人が新人、脇を固めるのは逆に主演級の俳優たちという思い切った構造でしたが、そこが抜群にはまって、青春というか、初々しいというか。そんな甘酸っぱくて眩しい雰囲気がバッチリ表現できていたなー。って思える良い作品です。
この映画での関水渚さんは本当に良かったですよ。
私が高校生なら、完璧に恋に落ちてましたね。
映画「町田くんの世界」のあらすじ
ここでは関水渚さんが出演した映画「町田くんの世界」のあらすじについてまとめます。
運動も勉強も出来ない、ちょっと頼りない男の子町田くん(細田佳央太)
そんな町田くんのたったひとつの才能は、すべての人を分け隔てなく愛すること。
簡単そうに聞こえて、誰にもできない。そんな「人が大好きな」町田くんが、「人が大嫌いな」の猪原さん(関水渚)に出会ったことで、初めて湧き上がる「わからない感情」に向き合うことに。
人間大好き町田くんが、意図せずまわりのすべての人を巻き込んで、送る人間賛歌と恋のストーリー。
映画「町田くんの世界」の感想
ここでは映画「町田くんの世界」を見た方の感想をまとめています。
名無しさん
メチャクチャ面白かった!
豪華俳優陣に負けない主演の新人二人の初々しい演技と綺麗な恋。
なんだか私まで心が洗われる思いでした。
名無しさん
原作も読んでます。
ちなみに原作とは結構話が違いますが、キャラクター性が損なわれていないので原作ファンとしてもかなり楽しめました。
原作ありきで、物語をリビルドした映画としてはかなり成功した部類なんじゃないでしょうか。
個人的には、見るだけで心が温かくなる映画でしたね。
心が汚れてしまっている私には、そんな主演2人の清々しさが眩しすぎて、若干精神的ダメージはありましたが…。それでも人にオススメ出来る良作だったことは間違いないです!え
映画「町田くんの世界」はHuluやAmazon primeビデオで視聴することが出来ます。
関水渚が過去に出演した映画|「カイジ ファイナルゲーム」
映画「カイジ ファイナルゲーム」では「町田くんの世界」で見せた役柄からは一転して、天真爛漫なキャラクターで出演されています。
映画二本目でありながら、人気作でのヒロイン役という大抜擢にもかかわらず、堂々とした演技ぶりは良かったですね。
個人的には、「町田くんの世界」の役柄の方が好きですがww
映画「カイジ ファイナルゲーム」のあらすじ
ここでは関水渚さんが出演した映画「カイジ ファイナルゲーム」のあらすじについてまとめています。
- 2020年、国を挙げて盛大に開かれた東京オリンピックの終了を機に、この国の景気は恐ろしい速さで失速していった。
金持ちと貧乏人の差が開く一方の格差社会が横行する中、カイジも派遣会社から渡される少ない給料を片手に自堕落な生活を送っていた。
そんなカイジに懐かしい人物が声を掛けてくる――
帝愛グループ企業のひとつを任される社長に出世した大槻だ。
そんな大槻から一獲千金のチャンスを見せられたカイジは、再び命がけのギャンブルの世界に足を踏み入れる。
カイジを待ち受ける未来は天国か地獄か?日本中を奮い立たせる最後のギャンブルが今始まる―
映画「カイジ ファイナルゲーム」の感想
ここでは映画「カイジ ファイナルゲーム」を見た人の感想をまとめています。
名無しさん
福本伸行氏のオリジナルストーリーって事で、映画としての楽しさがありました。
1と2は原作の面白さ ファイナルは映画としての面白さ。
ファイナルってことで1と2の懐かしいキャラや場面が登場するのは、カイジファンとして楽しかった。
名無しさん
原作者が脚本等を手掛けているだけあって、オリジナルストーリーながら楽しめました。
小さな伏線が次々に回収されていく様子なんかは、流石カイジの一言。
ファンならずとも見てほしい作品です。
原作ファンからしたら、やはりオリジナルを超えるのは難しかったですが、それでも脚本を福本信行先生が手掛けただけあって、「映画カイジ」としては十分すぎる程楽しめました。
プレッシャーのかかる役割をしっかり熟せた関水渚さんには脱帽ですね。
映画「カイジ ファイナルゲーム」はU-NEXTで視聴することが出来ます。
U-NEXTなら映画も3作に加えて、アニメ、原作漫画も楽しめるので個人的に無料期間で一気に見てほしいです。
特に原作は全ての人に見てもらいたい。
知人が「絵がな~」とか訳の分からん事を言ってましたが、そんなもん関係ないくらい楽しめる最高の作品です。
関水渚が過去に出演した映画|「コンフィデンスマンJP」プリンセス編
長澤まさみさん主演の同名ドラマの映画化第2弾、「コンフィデンスマンJP プリンセス編」にも出演されています。
主役級のそろう超有名映画で、演じたのは物語の肝となる準主役級の立ち位置でした。
身寄りがなく、内気な少女コックリ(関水渚)がダー子と共に見せてくれる物語は、笑いあり涙ありで必見です。
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」のあらすじ
ここでは関水渚さんが出演した映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」にのあらすじについてまとめています。
悪徳企業のドンやマフィアのボスなど欲望にまみれた金の亡者達から、あらゆる手段を使って金を騙し取る、コンフィデンスマン(信用詐欺師)のダー子(長澤まさみ)・ボクちゃん(東出昌大)・リチャード(小日向文世)の3人。
そんな3人のもとに、世界有数の大富豪フウ家の当主レイモンド・フウがなくなり、遺産を巡って子供たちが、遺産相続に指定された隠し子「ミッシェル・フウ」を探し回っているというビッグニュースが舞い込んでくる。
10兆円とも言われる遺産を狙い、我こそは「ミシェル」と世界中から詐欺師たちが“伝説の島”ランカウイ島に大集合する中、ダー子は新たな子猫ちゃんコックリ(関水渚)を「ミッシェル」として潜入させる。
ボクちゃん、リチャードのも加わり、フウ家に対して、華麗に超絶大胆にコンゲームを仕掛け始める…
誰がフウ家の当主の座を射止めるのか?そして「ミッシェル」は誰なのか?世界を巻き込む史上最大の騙し合いが始まる!!
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の感想
ここでは映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の感想をまとめています。
名無しさん
映画の外で色々と話題になってしまった作品ですが、映画自体はとてもいい作品でした。
色々思う所はあるかと思いますが、ぜひその目で俳優さんたちの勇姿を見てあげてほしいです。
名無しさん
ドラマは見ていなくて、今回のプリンセス編が初めての視聴でした。
正直言ってメチャクチャ面白くて、その勢いのままドラマも一作目の映画も見てしまいました。
そのくらい面白かった。
個人的には、関水渚さんの美しさというか可愛さがいい感じに引き出された作品でしたね。
内気な少女を演じているのですが、本人に合っているのか随分自然体な感じに見えました。
映画自体はハイテンションで進んでいく、どんでん返しありの作品なのでエンタメ性バッチリで楽しめますよ。
残念ながらまだ動画で配信されてはいないのですが、その前作とドラマはFODプレミアムで配信中です。
おそらくプリンセス編もそのうち配信されるかと思いますが、ご視聴の際には必ず配信状況をご確認ください。
関水渚の出演した映画一覧|町田くんの世界からコンフィデンスマンまでまとめ
今回は女優、関水渚さんが出演した映画についてまとめてみました。
2020年12月現在、出演した映画は
- 町田くんの世界
- カイジ ファイナルゲーム
- コンフィデンスマンJP プリンセス編
の3作です。
どの作品も関水渚さんの魅力もエンタメ性も詰まった作品です。
個人的なオススメはやはりデビュー作である「町田くんの世界」でしょうか。
初々しだ、瑞々しさ、どれをとっても関水渚さんにしかだせない魅力だと思います。
まだ見たことのない方は、ぜひ見てみてください。
2015年のホリプロスカウトキャラバンファイナリストで、グラビアアイドル・女優として活躍する関水渚さん。 2020年12月現在で出演したドラマは3本。 4分間のマリーゴールド 知らなくていいコト キワドい2人-K[…]
映画やドラマに大活躍の関水渚さんですが、女優デビューよりも先にいち早くCMでテレビ出演されています。 後で見返してみると、「え?あれ関水渚だったの?」となるようなものもあったりするのが、CM出演の醍醐味ですよね。 2020年12[…]