こんにちは。
日本の正月の風物詩の1つ福袋。
今年もそんな福袋が気になるシーズンが近づいてきましたね。
一昔前の福袋と言えば、百貨店などのイメージが強かったのですが、昨今では飲食店などでも展開されるなど幅広いタイプの福袋が存在します。
そんな数ある福袋の中で今回取り上げるのは、「ワークマン」の2021年福袋。
そのコストパフォーマンスで人気沸騰中の「ワークマン」だけに福袋にも期待が持てそうですが、どういった内容なのか、どこで手に入れられるのか調べてみました。
ワークマンは2021年の福袋を販売する?
まずはここからですよね。
そもそも販売するのか?という所から調べてみましょう。
大人気だけあって「福袋を販売する」となっていたら、確実にざわつきそうですが、特にそういった声を聞くこともなく…。
公式サイトにも福袋情報はなし…うーんこれはいきなり頓挫してしまったか…と思いながらSNSを探してみると
ワークマンにも福袋あるのか…
ワークマンユーザーとしては買うべきか?#ワークマン#ワークマンコーディネート
— チャキオ (@space_pirates_c) December 24, 2018
ワークマン福袋あるってマジか!
— ケロたん亭☆お晩です (@Kerotan110) December 26, 2018
ワークマンの福袋買いました♥
— 一乗寺☆トメ子☆三世 (@lovely_tomeko) January 2, 2016
SNS上では少ないながらも「福袋あった」というような発言がありました。
ただその一方で
ワークマンの福袋あればいいのに
— ゆかりんデッド🍙 (@Omochi8129) December 30, 2018
本年もよろしくお願いいたします。
ワークマンで、イージス福袋ださないかな〜⁉️
— かわぽんGO GO (@kawapon5050) December 31, 2018
「福袋ださないかなー」という意見が多く見受けられたのも事実です。
割合として大体
福袋あった:3
に対して
福袋欲しい:7
くらいの割合でしょうか。
意見としては、「作ってほしい」という意見が多いあたり、販売していない店舗が多いのかもしれません。
NEXT PAGE:ワークマンが福袋を販売するか実際に問い合わせてみた
- 1
- 2