美人YouTuberでありながら、数学の偏差値が83という驚異の頭脳をお持ちの「ゆきりぬ」さん。
今日はそんな「ゆきりぬ」のように可愛くて賢くなりたい方のために、どんな学生時代を送っていたのか調べてみました。
ゆきりぬ小学校時代のエピソードまとめ
ゆきりぬさんの小学校時代のエピソードですが、小学生の頃は実は子役やモデルをされていました。
幼稚園に入る前から中学生頃までの活動で
- 映画への出演
- 小学館の雑誌(小学一年生など)への出演
- ドラマへの出演(松雪泰子さんの子供時代)
- CMへの出演(JR東日本・おもちゃ)
など多彩な活躍をされていました。
デビューのきっかけですが、小さい頃にご両親と新宿を歩いていた時にスカウトされています。
やっぱり小さい頃から可愛かったんでしょうね。
子役をしていた事以外は結構普通の小学生で
- 図書室で本や漫画を読みふけることが多く
- イラスト漫画クラブに所属
- 好きな漫画雑誌は「ちゃお」と「りぼん」
という少し大人しめの小学生ですね。
今現在YouTubeで様々な事を発信している姿からは中々想像できませんね。
そんな小学校時代のお写真がこちら

ゆきりぬさん本人は
目つきが悪くて根暗
と仰っていましたが、普通に笑顔の似合う可愛らしい女の子だと思います。
ゆきりぬ中学時代のエピソード
イラストと漫画、そして子役の活動に明け暮れた小学校を卒業したゆきりぬさんは、中学校で絶賛不良化してしまいます。
不良といっても、非行に走ったりするヤンキーではなく
学校にあまり行かない、校則をあまり守らないという不良です。
学校に行かず
- 漫画喫茶でひたすら漫画を読む
- ブックオフでひたすら漫画を立ち読みする
- 友達とゲーセンでゲームをする
- テスト期間中に友達と遊園地に行く
と言った具合に、学校に行かずに遊んでまわると言った意味で不良でした。
ですが、決して髪を染めたり、ピアスを開けたりと言う事はしなかったと仰っています。
そんな不良中学生時代の写真がこちら

小学生の頃とそこまで変わっていない、あどけない感じですが不良ですww
ゆきりぬさんの通っていた中学は明かされていませんが、勉強をしなさ過ぎて
244人中243番
とビリから2番目の成績を残すなどしていましたが、実は勉強以外は結構真面目で
図書委員長を務め、月ごとに発表される本をたくさん読んだ人のランキング
ベストリーダーランキングでは上位に位置するなど、勉強の成績からは想像できない真面目さを見せています。
小学生の頃から本は好きだったので、根っこの部分は変わっていなかったんですね。
ゆきりぬ高校時代のエピソードまとめ
中学時代に成績でブービー賞を獲得した事もある、ゆきりぬさんが通っていた高校は
桐蔭学園女子部(現在は共学に統合されています)
桐蔭学園と言えば、神奈川県にある超マンモス校ですね。
幼稚部から大学(桐蔭横浜大学)まで兼ね備えている超巨大学校法人です。
そんな桐蔭学園の高等部卒業生は
読売ジャイアンツの監督である高橋由伸さんや
2019年に日本中をわかせたラグビー日本代表の松島幸太郎選手。
織田裕二や水嶋ヒロといった俳優から、椿鬼奴のような女性芸人まで幅広い方々を輩出しています。
個人的に一番びっくりした卒業生はやはり
デーモン小暮閣下
でしょう。
恐るべし桐蔭学院。まさか10万年以上前から存在していたとは…。
そんな歴史ある桐蔭学院の中で高校女子部理数コースに所属していた「ゆきりぬ」さん。
…ん?メチャクチャ頭いいところな気がしますが…
どういったところか調べてみると、
将来、東大などの難関国公立大(文系および理系)・医歯薬系大学に進学したいと考えている成績上位者を対象にした『特進』コースです。
数学を中心として、よりスピーディーに、より高度な内容の授業を行います。出典:桐蔭学園ホームページより
2018年に男女共学に統合されていますが、それまでの偏差値はなんと
70
東大の偏差値が68~73くらいと言われているので、どのくらい凄いかがよく分かりますね。
…ここで大きな疑問が。
中学の頃は不良で頭悪かった(暴言)はずなのに!!
…実はこれ、あるカラクリがありまして、ゆきりぬさん曰く
高校入学時のクラス分けテストで適当に書いたら一番上のクラスに入ってしまった
と仰っていました。
そんな奇跡がある?
と言いたくなりますが、恐るべしマークシートとゆきりぬさんの運でしょう。
高校入学と同時にいきなりトップクラスに突っ込まれたゆきりぬさんは
一念発起して真面目ちゃんに大変身します。
中学時代は短くしていたスカートを長くし、眼鏡をかける。など形から入りますが、その結果
- 数学の全国模試偏差値83
- 平均評定4.9(5段階評価)
- 駿台現役東大クラスに所属
など驚異的な成長を遂げてしまいました。
その時の成績を維持したまま大学へと進学していきます。
ゆきりぬ大学時代のエピソード
逆高校デビューを果たしたゆきりぬさんは、
横浜国立大学理工学部機械工学・材料系学科
に進学されます。
偏差値は60程と東大などと比べると低く見えますが、かなりの難関校です。
ゆきりぬさんは中学の頃から「ロボット」に興味があったとの事なので、やはり一本芯が通った生き方をしていらっしゃいますね。
ゆきりぬさんの大学時代は
- テニサーに入るも一瞬でやめる
- バイトは塾講師
- でもお金が無くてオシャレが出来ない
など結構灰色に近い学生時代を送っていました。
ゆきりぬさん本人も、大学時代は
ダサかった
と仰っています。
そのイモ大学生時代のお写真が

うん…まあ人にはいろんな時期があるよね。
まとめ
今回は人気YouTuber
ゆきりぬ
の学生時代についてまとめました。
子役をやっていた小学校から、理系女だった大学まで途中不良化するなど様々な変化をしていましたが、本や漫画が好きで、ロボットなどにも目がないところはずっと変わっていない
一本芯の通った方だということが分かりました。
そういった部分もファンを惹きつけて止まないのかもしれませんね。